お風呂に浸かることで、血行が良くなり、からだに溜まった老廃物や疲れの原因となる物質を取り除いてくれますし、内臓の働きも助けてくれます。
そこで、乱れた自律神経の働きを整えるオススメの入浴方法として、からだのみぞおちより下だけ、ぬるめのお湯(38℃前後)に20〜30分浸かる半身浴がオススメです。
こうすることで副交感神経が働き、リラックス効果が得られて良い眠りに導くことができ、免疫力のアップにもつながります。それから半身浴は、からだに対して水圧が低いので心臓に負担のかからない方法です。
暑いこの時期に40℃以上のお湯に浸からなくても、ぬるめのお湯に浸かるだけでリラックス効果、良質な睡眠、免疫力を低下させない、夏バテしないからだつくりができるって良いと思いませんか?
糸井中国整体術
当院は完全予約制です。夜9時からの施術や土曜、日曜、祝日のご予約、施術もご相談ください。
予約専用電話番号 | 090-1148-5583(2代目院長直通) |
---|---|
所在地 | 京都市右京区西京極西衣手町18-2 |
電話予約受付時間 | 9:00〜22:00 |
営業時間 | 9:00〜17:00が基本ですが、時間外でも可能な限り対応させていただいてますので、遠慮なくご相談ください。 |
定休日 | 不定休 |
2代目院長 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | 要相談 | ○ | ○ | ○ | ○ |